2024年2月賢祐丸(けんゆうまる)タイラバメンバー募集
釣り場:長崎市近海角力灘(すもうなだ)、江ノ島、鯵曽根
定員:賢祐丸 3名(1名様より出港、3名様まで)
賢祐丸Ⅱ 7名(4名様以上になると賢祐丸Ⅱで出港)
料金:近海(40分程度の所)1名様9,000円 定額(距離や人数で料金は変わりません)
燃料代高騰や物価高騰の為、2023年11月乗船分から値上げとなりましたのでご了承下さい。
江ノ島方面1名様13,000円(4名様より出港)、鯵曽根方面1名13,000円(4名様より出港)
時間
近海:出港6:30から帰港15:00
江ノ島、鯵曽根:出港5:00から帰港16:00
出港場所:長崎市三京町、新長崎漁港 、ムラタ冷凍(諫早住宅産業冷凍部)さん前
電話:090-6745-6422(山村)
代表:山村 春美
遊漁船登録番号:長崎1474
保険加入:3000万円/人
その他
賢祐丸:マリントイレ有り、船体ヤマハYF21(改)ケトル等は無し
賢祐丸Ⅱ:マリントイレ有り(個室)船体ヤマハDY46、ケトル、電子レンジ有り
貸し竿有り(1000円)事前にご連絡下さい。
出港予定
3日(土曜日) タイラバ & LJ 5名様募集中
4日(日曜日) タイラバ & LJ 7名様募集中
11日(日曜日)タイラバ & LJ 満員御礼
12日(月曜日)タイラバ & LJ 3名様募集中
17日(土曜日) タイラバ & LJ 5名様募集中
23日(金曜日)タイラバ & LJ 7名様募集中
24日(土曜日) タイラバ & LJ 4名様募集中
※出港予定日のみの出港となっておりますのでご予約の際は出港予定日を確認の上
ご連絡下さい。但し、チャーターの場合は来月の予約も受付ますが船長が会社員のため
予約の確定は月末になりますので悪しからずご了承下さい。
注意事項
1.ライフジャケット(桜マーク付き)は必ず着用して下さい。(レンタル無料、事前に連絡下さい。但し、小学生用は1つしか有りませんのでそれ以上必要の場合はご自分で用意をお願いしす。)
2.予約の電話は午前9時から午後8時の間にお願いします。
3.急なキャンセルは釣行2日前の午後8時までに山村まで連絡下さい。
4.急なトラブルなどで出港時間に遅れる場合は早めに連絡をお願いします。
補足
1. 通常タイラバはドテラで釣りをします。(ドテラでの釣りは賢祐丸は3名まで、賢祐丸Ⅱは7名)
2. 最大定員は船長を入れて賢祐丸は6名、賢祐丸Ⅱは11名となります。
3.チャーター料金は近海63,000円、江ノ島方面91,000円、鯵曽根方面91,00円となります。(チャーターは賢祐丸Ⅱのみとなりました)
4.子供(中学生まで)は近海1名様5,000円、江ノ島方面8,000円、鯵曽根方面8,000円。(保護者乗船に限る)
5. 貸し竿・リール等の破損やロストの場合は実費相当の金額を負担していただくことがございますのでご了承下さい。
6. 魚を保存する氷は有りますので事前に用意する必要はありません。(大量に必要な方はご自分で用意をお願いします)
7.お客様のご希望でイケスを使用する場合1回2000円とさせていただきます。
本日の釣果
本日は4名のお客様で出港しました。これだけ釣れれば満足でしょう。
ヒラス(ヒラマサ)が大き過ぎてブリ(メジロサイズ)が小さく見えますが75cm前後有りました。

近海にもこのサイズがいるんですね。108cm,10.1kgのヒラス(ヒラマサ)をタイラバ仕掛けで釣ったのは岡さんでした。
お見事ですね!!

賢祐丸メンバーズカードを作成しました。1回の乗船でスタンプを1個押します。スタンプが10個貯まると次回無料になります。ご活用下さい。ただ今のところ近海の乗り合いのみの適用とします。

賢祐丸のホームページへのリンクは下の青い部分をクリックして下さい。
長崎タイラバ・ジギング(賢祐丸釣果)
鯛ラバへのリンク
鯛ラバ
コメント